fc2ブログ

悲惨すぎるぅ~

暑いですね我が家のシーズー一家も舌を出して

はぁーはぁー言っています・・・

そんな毛じゃあ暑いよね・・・・・という訳で・・・・・

ホームトリミングやっちゃいました!!

待っててね~お母さんが涼しくしてあげるからね~っと

意気揚々に開始!!

体のバリカンがけは何となくいい感じに進んでいったのですが、

お顔に入ると嫌がる嫌がる・・・

まぁ魅惑的な後姿をどうぞ~




2010_0629画像0008




2010_0629画像0015



えっ~と・・・・お顔ですが・・・

はっきり言ってお見せできない状態です



みなさん、シーズーのお顔に毛のない状態って見たことありますか?

正直びっくりしましたあんな顔なんだ・・・・って

くるみにいたっては、もはや地球外生物と化しています。

見る人見る人みんな笑います・・・・「不細工~!!」って・・・・

旦那さんは「これはくるみじゃない!!違う犬だぁ!!くるみを返せ~!!」

とわめいております・・・・

お見せしたいけど・・全国シーズーを愛するの会の人たちが見ると

抗議のメールが来そうなので止めときます・・・

てんちゃんもこのようす・・・・



2010_0629画像0011



てんちゃん「・・・あの・・・・だれでちゅか?・・・・」

ふく「・・・・・・」

くるみ「・・・・・」


てんちゃんも怪訝そうに2匹を見て、しまいにはにおいで確認する始末

これでへこたれてはいませんよ~

まだまだやっちゃいますよ!!てんちゃんを!!と意気込んでいたら、

旦那さんから「てんだけは絶対ダメ!!だからね!!」と釘をさされました・・・


・・・確かにお顔は全然ダメだったけど、練習しないと上達しないよね・・・

というわけで、ふくくるみの毛が伸びるのを待ってまたトライします




さっき配達に来てくれたいつもの方から「・・・違う犬みたい・・・まあ・・でも・・

涼しそうだから・・・プップップッ」と明らかに笑いを堪えている

ようすのお言葉をいただきました。


やっぱり悲惨みたい・・・・




にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



くるみママは忙しいでしゅよ!!

てんちゃんも大きくなり、それぞれの生活リズムが出来始めたかな?って

勝手に思っていましたが・・・くるみはまだまだ忙しいようですよ





2010_0624画像0001


くるみ「あ~忙しいっ忙しい!!てんちゃん動かないでくださいでしゅよ」


あの・・・くるみちゃん?てんちゃんおもちゃで遊んでいますが・・・・



2010_0624画像0003


てんちゃん「・・・もう動いてもいいでちゅか?・・・・」

くるみ「まだダメでしゅよ!!」

てんちゃん「・・・・・」




そしてまたある日のこと・・・・






2010_0624画像0005


てんちゃん「くろたんとあそぶでちゅ!!」

くるみ「やめるでしゅよ!!くろたんの怒りの鉄拳が飛ぶでしゅよ!!」




2010_0624画像0004



てんちゃん「いやでちゅ!!遊びたいでちゅ!!」

くるみ「だめだったらだめでしゅ!!」

くろ「・・・・・・・」




2010_0624画像0008


てんちゃん「うぇ~ん・・・あそびたいでちゅよ~・・・」

くるみ「・・・・じゃあ側で見るだけでしゅよ」

てんちゃん「やったぁ!!」



2010_0624画像0009


てんちゃん「・・クンクン・・・くろたんの匂いがしまちゅね」

くるみ「やれやれでしゅね・・・」



この後、くるみとふくが遊んでいる間にてんちゃんがくろに怒りの鉄拳をもらったことは

いうまでもありませんね





2010_0624画像0011


くるみ「だから言ったのにでしゅね!!」




にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村





オーダー作品です

仕事、仕事で土日もない忙しい毎日ですが、やっぱり自分のやりたいことから

長い間離れると禁断症状がでるのかな?

やっとこさオーダー作品ができました!!

時間がないながらも自分のやりくりでなんとかできました。





2010_0617画像0003


ロップイヤーさんの大きめペンたてです

かなりお時間をいただいています・・・・注文していただいた方、本当に

ごめんなさい

もう1作品がんばりまっす

もっと色んな作品作りたいなぁ~



2010_0617画像0001



てんちゃん「大きい耳のうさぎさんでしゅね!!あたちも大きくなったら耳の大きさでは

負けないでしゅよ!!」

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

勉強会行って来ました!!

前回のブログで紹介した勉強会行ってきましたよ~


まずはどんな感じか写真でどうぞ~




2010_0613画像0005



講師の先生は田村先生。獣医さんです。

この勉強会のテーマは飼育状態や管理を良くしていく、色んなことについて

勉強していきます。もちろん来た人たちの相談とかも出来る場でもあります。

今回のテーマは「身体情報をとる。」

病気の早期発見につながる日々の観察の仕方です。





2010_0613画像0001



全体の観察から始まり、各部の観察、頭からおしりにむかって見ます。

かなり詳しく教えていただきましたよ

例えば、口の粘膜の色4色で大体どんな異常に繋がるかとか、

脱水状態の早期見分け方とか、リンパの場所、などなど・・・



2010_0613画像0006



もちろんこの勉強会にきていた方達の、自分の飼っているわんちゃんやねこさん

の気になっているところも質問して答えていただきました。

とても細かく、親切に答えていただいたので私も徐々に

質問していきたいなぁ



あっ場所ですが、アムリットでやってますよ。

月一回で、大体第4土曜日に開催しています。ただ今回は先生の都合でこの日になりましたが・・

一回参加で1000円です!!次回は7月24日(土)の予定で、テーマは

「心臓病について」です。

よかったら近隣の方ご参加くださいね~




2010_0603画像0011


最近そういえばあまりしろちゃんがでてないよね・・・・

と言うわけで、何の意味もありませんがしろちゃんの最近の写真をアップしてみました。

前までは、漫画風にふきだしをつけてブログをしていましたが、最近パソコンが

寿命なのかフォトショップが起動してくれません・・・

いつボン!!というかヒヤヒヤしながらやってます





仕事が忙しくて絵もあまり描けていないですね・・・

日々少しづつでもいいから描いていこうと思っています。

注文をいただいている方に申し訳ないですが、もうしばらくおまちくださいね

ただオークションは当分の間止めようと思っています。

というのも、オークションの落札価格にこだわりすぎてもっと手をかけたものが

作れなくなっていると言うことに気づきまして・・・・

頭の中では色んなデザインが出てきているのに、時間がないからこの部分

を省こうとか中途半端なことも多々あり、自己嫌悪に陥っていました

一旦仕事に集中した時間があったからこそ、出せた結論かな?

自分の時間の使い方をもうちょっと勉強してみますね







やっぱり親子だね~

この写真の光景・・・どこかで見たような・・・?




2010_0612画像0002


てんちゃん「えへへっくろたんが遊んでくれるんでしゅよ



2010_0612画像0003



てんちゃん「あっっ!!動いたでしゅよ!!」



2010_0612画像0006



ふく・くるみ「そういえば・・・よく、くろたんに遊んでもらったよね・・・」




2010_0612画像0008



やっぱり親子ですね

くろにしてもしろにしても前まではてんちゃんがお顔を舐めてもあまり怒らなかったのですが、

最近では、しつけかな?怒るようになりました。

不思議なもので、ある程度大きくなったことを判っていて、それでしつけを

し始めるんですね。すごいなぁ~


明日はアムリットで勉強会があります。

初参加してみようと思っていますので、その様子をまたアップしますね~
プロフィール

アン・ソレイユ

Author:アン・ソレイユ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード